資金調達データ
- 配信日2025年8月5日 15時00分
ニュースの概要
徳島大正銀行は、2025年8月5日から新たなキャッシュレス決済手段として「とくぎんJCBデビット」の取り扱いを開始することを発表しました。このカードはJCBブランドのデビットカードであり、国内外のJCB加盟店で利用可能です。利用者は、引き落とし口座からの代金が即時に引き落とされる仕組みで、事前に指定された口座の預金残高内でのみ利用することができます。新しいデビットカードの導入により、同銀行は顧客の多様化するニーズに応えるとともに、商品やサービスのさらなる充実を図ることを目指しています。
新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い
「とくぎんJCBデビット」は、その特徴として以下の点が挙げられます。
-
即時引き落とし: カード利用時には、即座に指定された普通預金口座から引き落とされ、利用者は預金残高内でのみ取引が可能です。このため、事前に資金計画を立てやすく、不必要な借入や過剰な支出を避けることができます。
-
年会費無料: 年会費がかからないため、維持費用の心配がなく、学生や若者など経済的に余裕のない方でも気軽に利用できる点が魅力です。新規発行手数料も無料ですが、紛失時の再発行手数料は発生します。
-
国内外利用が可能: JCB加盟店でのショッピング取引や、海外のJCBマークがついたATMでの現地通貨引き出しサービスを提供することで、海外旅行時にも安心して使用できます。国内外を問わず利用できる柔軟性があります。
競合商品と比較すると、他の主要銀行が提供するデビットカードと同様の基本的機能を持ちながらも、ユーザーにとっての利便性や経済性を重視しています。また、サービスの利便性やアクセスのしやすさにおいて、地域密着型の銀行ならではの強みがあります。
新商品・新サービスがおすすめの方
「とくぎんJCBデビット」は以下のような方に特におすすめです。
-
現金を持ち歩きたくない方: キャッシュレス社会が進んでいる中で、現金を使わずに決済を行いたいと考える方に最適です。
-
予算管理をしたい方: デビットカードの特徴を活かして、利用限度額を制限し、その範囲内で支出を管理したいと考える人には特に役立ちます。
-
若年層や初心者ユーザー: 金融商品の利用に不安がある若年層(特に学生や新社会人)にとって、年会費が無料で、預金残高の範囲内で利用できるデビットカードは取り扱いやすい選択肢です。
-
海外旅行や出張が多い方: 海外のJCB加盟店やATMでの現地通貨引き出しが可能なため、頻繁に海外に出かける方にとって利用価値が非常に高いです。
新商品・新サービスの活用方法
「とくぎんJCBデビット」を活用する方法は多岐にわたります。
-
日常的な買い物での利用: スーパーやショッピングモール、飲食店など、実店舗での決済手段として幅広く利用することができます。オンラインショッピングでも使えるため、ネット購入時にも便利です。
-
予算の設定: 自分の口座に残高がある範囲でのみ使えるデビットカードの特性を活かし、月々の生活費を上限に設定することができます。事前に設定した上限額に従い、計画的な支出が可能です。
-
海外事業の展開: フリーランスや小規模企業の経営者には、海外出張や取引の際に現地通貨での引き出しと決済をすることができるため、ビジネス用途にも適しています。
-
キャッシュレスの推進: 店舗の事業者や企業においては顧客に対してキャッシュレス決済を促進する方法としての導入が期待できます。顧客にデビットカードの利用を促進することで、スムーズな支払いを実現し、顧客満足度を向上させることが可能です。
以上のように、「とくぎんJCBデビット」は、日常の買い物から海外での利用に至るまで多様なシーンで活用できる便利なサービスです。法人経営者や経理、会計、総務、財務担当者にとっても、コスト管理や顧客へのサービス提供の面で役立つ選択肢となるでしょう。
【徳島大正銀行】「とくぎんJCBデビット」の取扱開始について~8月5日(火)より〈とくぎんJCBデビット〉のお申込み受付を開始します~株式会社徳島大正銀行2025年8月5日 15時00分1トモニホールディングスグループの徳島大正銀行(徳島県徳島市、頭取:板東 豊彦)並びにトモニカード株式会社(徳島県徳島市、代表取締役:春藤 弘文)は、令和7年8月5日(火)より、新たなキャッシュレス決済手段として、JCBブランドデビットカードの取扱いを開始しました。
今後ともお客さまの多様化するニーズに幅広くお応えできるよう、商品・サービスの更なる拡充に取り組んでまいります。とくぎんJCBデビット
JCBデビットは、国内外のJCB加盟店でご利用が可能で、原則ご利用の都度、代金がご指定口座から引き落とされ、ご指定口座の預金残高内でご利用になれます。1.取扱開始日
令和7年8月5日(火)2.「とくぎんJCBデビット」の概要
商品名
とくぎんJCBデビット
発行体
トモニカード株式会社
お申込みいただける方
以下の3点を満たされる方
・当行普通預金口座をお持ちの個人の方
・お申込時の年齢が満15歳以上のお客さま(中学生は除きます)
・日本国内に居住されている方
※家族カードは発行いたしません。ご利用時間
原則24時間365日
年会費
無料
発行手数料
新規発行 無料
※暗証番号変更・紛失再発行の場合は、再発行手数料(1,100円(税込))が必要となります。カード機能
・国内外のJCB加盟店におけるショッピング取引(インターネットのオン ラインショッピング取引を含む)
※ガソリンスタンド、高速道路料金、公共料金など一部利用できない場合があります。
・海外現地通貨引き出しサービスとして、
出典 PR TIMES