資金調達データ
- 配信日2025年9月18日 15時00分
ニュースの概要
JAL NEOBANKは2025年9月18日、JALカード会員専用の外貨普通預金のマイルプログラムを開始しました。このプログラムでは、JALカードを支払い口座として設定することで、通常の外貨普通預金の1.5倍のマイルを獲得できます。この取り組みは、すでに提供されている円普通預金プログラムに続くもので、JALペイメント・ポートと住信SBIネット銀行が共同で提供しています。プログラムの対象は、JALカード個人本会員に限定されており、外貨普通預金の月末残高が1万円以上であることが必要条件です。JAL系列の顧客に向けた特別なサービスとして、外貨普通預金でもマイルを効率的にためる手段が提供されます。
新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い
JAL NEOBANKの「外貨普通預金マイルプログラム」は、以下のような特徴を持っています。
まず、通常の外貨普通預金マイルプログラムに対して1.5倍のマイル獲得が可能である点が最大の特長です。これにより、外貨預金を行うことによる利子のメリットに加えて、クレジットカードのマイル還元も得ることができるため、JALカードを利用するユーザーには非常にお得な選択肢となります。
次に、このプログラムはJALカード会員専用であるため、一般の銀行に比べて特権感が強く、特に海外旅行が好きな顧客にとって魅力的です。多くの金融機関が外貨預金を提供していますが、マイルを直接かつ大幅に増やせるプロモーションは少ないため、競合と比較して独自性があります。
他の競合商品でも、外貨預金を通じてマイルを獲得できるサービスはありますが、多くは一般的な還元率に留まることが多いです。このプログラムのように、1.5倍のマイルを簡単に獲得できる点は大きな差別化要因になります。
また、JAL NEOBANKは住信SBIネット銀行が運営しているため、信頼性が高い金融機関のバックアップがあります。更に、スマートフォンアプリを通じて、24時間いつでも簡単にアカウント管理ができる点も利便性を高めています。
新商品・新サービスがおすすめの方
この「外貨普通預金マイルプログラム」は、特に以下のような方々におすすめです。
-
JALカードユーザー: JALマイレージバンクの会員でJALカードを持っている方にとって、このプログラムは特に魅力があります。既にマイルを集めている方は、その流れを利用して更にマイルを貯めることができます。
-
海外旅行をよく利用する方: 海外旅行が頻繁な方は、外貨普通預金を利用することで為替リスクを軽減しつつ、貯まったマイルを旅行に活用できます。特にJAL便の利用が多い方には非常にメリットがあります。
-
資産運用に興味がある方: 外貨預金を通じて、資産を分散したいとも考える方にとっても、このサービスは有利です。マイルが貯まるだけでなく、外貨を持つことで為替変動の利益を狙うことも可能です。
-
資金を使わずにマイルを増やしたい方: 現金の引き出しや使用を避けつつ、マイルを増やしたいという方にも適しており、使わない資金を預金することでマイルを積み重ねることができます。
新商品・新サービスの活用方法
この「JALカード会員限定 外貨普通預金マイルプログラム」を活用する方法はいくつかあります。
まず、外貨普通預金を利用して、安定した資産運用を行うことができます。特に利率が高い外貨建ての預金商品を選択することによって、金利差による利益を得ながら、その預金残高によってマイルも獲得することができます。これにより、実質的には無リスクでマイルを積むことができます。
次に、JALカードのお支払い口座をJAL NEOBANKに設定する手続きは簡単に行えます。新規で銀行口座を開設する際、インターネットを介して手続きが可能で、すぐに外貨普通預金を始めることができます。手続きの利便性も、このサービスを活用するポイントです。
また、旅行の予定がある場合、外貨普通預金でためたマイルを利用して特典航空券や割引旅行などに交換することもできます。これにより、旅行の費用を一部軽減する効果が期待できます。特に、JAL便の利用が多い場合、マイルの効率的な使用によってコストを大幅に抑えることができるでしょう。
さらに、JAL NEOBANKのスマートフォンアプリを活用すれば、口座残高やマイル数の簡単な確認、振込や引き出しなどの手続きを行うことができます。こうしたデジタル環境を利用することで、資産管理をよりスムーズに行うことが可能となります。
最後に、このプログラムは外貨普通預金の商品内容を見直し、利用状況に応じて最適な資産運用を行うことで、リスク管理をしっかりしながら、マイルを効率よくためることができるという点が非常にポイントになります。
このように、JAL NEOBANKの外貨普通預金マイルプログラムは、使用することで得られるメリットが多岐に渡るため、特にJALユーザーにとって非常に魅力的なサービスと言えるでしょう。
JAL NEOBANK、「JALカード会員限定 外貨普通預金マイルプログラム」を開始 – JALカードのお支払い口座設定で、外貨普通預金でも通常の1.5倍マイルがたまる -株式会社JALカード2025年9月18日 15時00分1住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、JALのグループ会社であるJALペイメント・ポート株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:仁司 哲、以下「JALペイメント・ポート」)および株式会社ジャルカード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:西畑 智博、以下「ジャルカード」)は、JALマイレージバンク会員専用のネット銀行口座「JAL NEOBANK」にて、2025年9月18日(木)より「JALカード会員限定 外貨普通預金マイルプログラム」を開始します。
2025年7月より開始している「JALカード会員限定 円普通預金プログラム」に続き、外貨普通預金も「JALカード会員限定マイルプログラム」の対象に加わりました。「JAL NEOBANK」をJALカードのお支払い口座に設定し、条件を満たすことで、通常の外貨普通預金マイルプログラムの1.5倍のマイルをためることができます。
■対象期間
2025年9月末残高~■対象支店
JAL支店■対象となるお客さま
以下の条件を満たすお客さま
1.JALカード個人本会員で、JALカードのお支払い口座をJAL NEOBANKに設定すること
2.外貨普通預金の月末残高が1万円以上であること(外貨建ての商品の月末残高は、月末レートで円換算を行った上で判定いたします。)
対象口座:代表口座および目的別口座の外貨普通預金
※家族会員およびJALカードSuica会員の方は当プログラムの対象外です■特典
通常の外貨普通預金マイルプログラム
出典 PR TIMES