デジタル分割払い「ワケタラ」をリニューアル!!

資金調達データ

  • 配信日2025年6月30日 10時00分

ニュースの概要

株式会社オリエントコーポレーションが提供するデジタル分割払いサービス「ワケタラ」がリニューアルされ、2025年6月30日に新たな機能とデザインを導入しました。このリニューアルでは、ユーザーエクスペリエンス(UX)とユーザーインターフェース(UI)の一新が行われ、より直感的で使いやすいサービスとして進化しています。特に、新たな機能としてネットショッピングでの利用が可能になり、実店舗での利用に加え、オンラインでも分割払いが活用できるようになりました。この新サービスは、顧客の利便性を向上させるだけでなく、業務を運営する加盟店にも新たな付加価値をもたらすことを目的としています。

新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い

「ワケタラ」は、QRコードやバーコードを利用した簡便な分割払いサービスです。リニューアル後の主な特徴には以下があります。

  1. 直感的な操作性: アプリのUIが改善され、使いやすさが向上しました。これにより、特にITリテラシーが低いユーザーでも簡単に操作できることを目指しています。

  2. 試算機能の追加: 月々の支払い金額を事前にシミュレーションできる機能が新たに搭載され、ユーザーが自分に合った支払いプランを選択しやすくなっています。

  3. チャットボット機能: 顧客サポートが充実し、アプリ内での問い合わせや疑問の解消が迅速になります。

  4. 加盟店向けの機能強化: 加盟店の管理者サイトに試算用QRコード生成機能が加わり、顧客が店頭で容易に分割払いのシミュレーションができるようになりました。

これらの特徴により、「ワケタラ」は競合他社のデジタル分割払いサービスと比べて、使いやすさと利便性で優位性を持っています。競合商品は一般的に固定の分割払いプランを提供するのに対し、「ワケタラ」は利用者が自由にQRコードを用いて自分のタイミングで分割払いができる柔軟性を持っています。このアプローチは特に消費者に好評で、企業側も新規顧客の獲得や販売促進に貢献することが期待されています。

新商品・新サービスがおすすめの方

「ワケタラ」は、次のような方におすすめです。

  1. クレジットカードを持たないか、利用を避けている方: デジタル分割払いは、クレジットカードを持たずとも簡単に利用できるため、若年層や新たに独立した方々に特に適しています。

  2. オンラインショッピングをよく利用する人: ネットショッピングへの対応を強化したことで、多くのユーザーに利便性を提供します。

  3. 財務管理に不安を感じる方: 試算機能により、自分の支払いがどれほどの負担になるかを事前にシミュレーションできるため、無理なく支払うことが可能です。

  4. 新たな顧客体験を追求する企業の担当者: 加盟店として「ワケタラ」を利用することにより、顧客への新たな価値提供が可能で、競争が激しい市場で自社の強みを引き出す場とすることができます。

新商品・新サービスの活用方法

「ワケタラ」の活用方法は多岐にわたります。

  1. 分割払いを活用した大口購入: 高額商品を購入する際、即日全額を負担するのではなく、分割払いを利用することで月々の支出を抑えられます。これにより、負担感を軽減しつつ、高価な商品も容易に手に入れることが可能となります。

  2. 販促活動の一環として: 小売店やオンラインショップは、「ワケタラ」を導入することで、購入者に対して分割払いのオプションを提示できます。キャンペーンを行う際に「分割払いでのお得な購入方法」を打ち出すことで、購買意欲を高められるでしょう。

  3. リピーターの促進: サービスの使いやすさにより、顧客が再び同じ店舗で購入する確率が上がります。簡便に利用できるため、顧客とのエンゲージメント強化にもつながります。

  4. 財務計画におけるセーフティネット: 消費者が急な出費に備えるために活用することで、予期しない金額の負担を分散させられます。これによって生活の安定化が図れるとともに、金融サービスとしての信頼性の向上が期待できます。

これらの活用方法を通じて、「ワケタラ」は企業と消費者の双方にとって利益を生む魅力的なサービスとなることでしょう。

デジタル分割払い「ワケタラ」をリニューアル!!~デザインも機能も一新、分割払いの新常識が次のステージへ~オリコ2025年6月30日 10時00分0 株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下「オリコ」)は、GMOデジタルラボ株式会社(北海道札幌市中央区、代表取締役社長:山田 裕一、以下「GMOデジタルラボ」)、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:相浦 一成、以下「GMOペイメントゲートウェイ」)と提携し、2025年2月28日にサービス開始したデジタル分割払い「ワケタラ」のUI/UXを2025年6月30日に刷新いたしました。また、従来の実店舗での利用に加え、新たにネットショッピングでも利用ができるようになるなど、さらに使いやすくなりました。

■ワケタラ※1について
「ワケタラ」は、お申し込み・審査完了後、ご利用可能枠内で、すぐに・いつでも・何度でもQRコード※2/バーコードの読み取り1つで分割払いが利用できるデジタル分割サービス※3です。

※1「WaKeta-ra(ワケタラ)」は株式会社オリエントコーポレーションの登録商標です。
※2「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※3ワケタラは、GMOデジタルラボがワケタラアプリの開発・提供および保守、GMOペイメントゲート
ウェイが契約情報や会員情報の管理、ならびにQRコード/バーコード生成システム・決済機能の提供および保守を担っています。

■サービスの主なリニューアル内容
① お客さま向け
「ワケタラ」アプリの画面デザインを変更し、直感的に操作しやすい表示画面に変更しました。また、
画面デザインの変更にくわえ、月々のお支払金額の試算ができる試算機能・チャットボット機能を新たに追加し、より便利にご利用いただけるようになりました

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です