資金調達データ
- 配信日2025年5月14日 10時00分
ニュースの概要
株式会社ネットプロテクションズは、2025年4月に株式会社インディードリクルートパートナーズのサービス、「Indeed PLUS」に「NP掛け払い」という企業間決済サービスを導入しました。このサービスの導入により、インディードリクルートパートナーズは、取引先との請求業務を円滑に進め、事業成長を加速させることを目的としています。特に、急速に変化するビジネス環境において、企業は効率的な決済プロセスを求めており、「NP掛け払い」がそのニーズに応えています。
新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い
「NP掛け払い」はBtoB向けの後払い決済サービスで、取引に関連する全ての決済・請求業務をネットプロテクションズが担います。具体的な機能や特長には以下の点が含まれます。
-
DX化の促進: 売り手企業の決済業務をデジタル化し、本業に集中できる環境を提供します。
-
未回収リスクの保証: 売り手企業が顧客からの代金回収においてリスクを負わず、安定した経営基盤を築くことが可能です。
-
柔軟な与信審査: 従来の信用機関に依存せず、独自の与信審査を行い、与信通過率99%を達成されています。個人事業主を含む多様なビジネスモデルにも対応可能なため、販路拡大と売上向上を期待できます。
-
キャッシュフローの改善: 買い手企業は掛け払いの導入により、支払いを遅らせることでキャッシュフローの改善が図れます。
競合商品との違いとしては、特に与信審査の柔軟性と未回収リスクの保証が際立っています。一般的な後払いサービスは信用情報機関に頼るため、与信通過率が低くなるケースが多い中、「NP掛け払い」はより多くの企業や個人事業主に利用されるチャンスを提供しています。
新商品・新サービスがおすすめの方
「NP掛け払い」は、以下のような企業や担当者に特におすすめです。
-
新興企業やスタートアップ: 資金繰りが厳しい段階で、売上を伸ばしながらキャッシュフローを安定させたい企業。
-
BtoB取引を行う企業: 商品やサービスを企業に対して販売している企業で、決済リスクを管理したいと考えている会社。
-
中小企業: 資金運用に関して柔軟性を求める企業や、経理・財務にかけるリソースが限られている企業。
-
新規取引先との関係構築を目指す営業担当者: 新しい顧客を獲得する際に、柔軟な与信が可能なサービスを利用したい営業担当者。
このような方々にとって、「NP掛け払い」は資金調達を円滑にし、事業成長を促進するパートナーとなるでしょう。
新商品・新サービスの活用方法
「NP掛け払い」を効果的に活用するための方法について紹介します。
-
導入前の評価: 企業の取引先リストや請求書の発行プロセスを見直し、どの部分で「NP掛け払い」が最も役立つかを考えます。取引先の信用度や取引の頻度を評価し、最適な利用方法を探ります。
-
社内教育・研修: 新しい決済システムを活用するために、経理や営業チームに対して「NP掛け払い」の使い方やメリットを理解してもらい、円滑に導入できるようにします。
-
実際の取引での利用: 新規顧客を開拓する際や新しい商材を販売する際に「NP掛け払い」を利用し、提供することで他社との差別化を図ります。
-
キャッシュフローのモニタリング: 「NP掛け払い」を導入した後、キャッシュフローの変化を定期的にモニタリングし、このサービスが実際にどれだけの効果をもたらしているかを測定します。これにより、必要に応じて運用方法を見直すことができます。
-
新しい販路開拓: 与信通過率99%を活かして、今まで取引の難しかった企業や個人事業主とも取引を開始する機会を増やすことができます。新たな販路を開拓することで売上向上を目指します。
これらの活用方法を通じて、「NP掛け払い」を単なる決済サービスとしてだけではなく、企業の成長をサポートする戦略的なツールとして位置づけることができるでしょう。
ネットプロテクションズ、インディードリクルートパートナーズのサービスに「NP掛け払い」を提供株式会社ネットプロテクションズ2025年5月14日 10時00分0株式会社ネットプロテクションズ(所在地: 東京都千代田区、代表取締役社長: 柴田 紳、以下当社)は、 株式会社インディードリクルートパートナーズ(本社:東京都千代田、社長:淺野 健、以下 インディードリクルートパートナーズ)の「Indeed PLUS(インディードプラス)」をはじめとするサービスに、当社が提供する企業間決済サービス「NP掛け払い」を2025年4月に導入いたしました。
インディードリクルートパートナーズの請求業務における取引先とのやり取りを円滑化し、事業成長を加速させる環境構築に貢献いたします。■NP掛け払いについて
「NP掛け払い」は、企業間取引(BtoB)向けの後払い決済サービスです。当社が売り手企業と買い手企業の間に入り、買い手企業への与信から請求書発行、代金回収までの決済・請求業務全てを請け負います。NP掛け払いの導入により、売り手は決済・請求業務をまるごとDX化し、本来業務により集中できます。また未回収リスクの保証もするため、経営基盤の安定化を図れます。さらには、従来の信用機関に依存しない独自の与信審査によって、個人事業主を含む事業者に対して与信通過率99%(※1)と柔軟に掛け売りを提供することができ、販路拡大・売上向上が見込めます。買い手は掛け払いを利用することで、キャッシュフローの改善を期待できます。詳細はこちら:https://np-kakebarai.com/
※1)2025年3月31日時点。
■株式会社ネットプロテクションズ 会社概要
商号 :株式会社ネットプロテクションズ
(株式会社ネットプロテクションズホールディングス(東証プライム、証券コード7383)グループ)
出典 PR TIMES