資金調達データ
- 配信日2025年9月1日 15時30分
ニュースの概要
ライフカード株式会社が、株式会社青山キャピタルと提携して発行するクレジットカード「AOYAMA CARD」及び「BLUE ROSE CARD」において、2025年9月1日より新たに「サンクスポイント」の付与が開始されることが発表されました。この新制度は、従来のAOYAMAポイントとROSEポイントに加え、サンクスポイントがダブルで付与される仕組みとなっており、利用者にとってさらに魅力的な条件となります。サンクスポイントは、利用額に応じてポイントが付与され、主に現金キャッシュバックやギフトカードとの交換が可能です。この新しいポイント制度により、利用者はよりお得に特典を享受できるようになります。
新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い
「AOYAMA CARD」/「BLUE ROSE CARD」は、以下のような特徴と利点を持っています。
まず、サンクスポイントの導入によりポイント還元率が引き上げられ、顧客満足度が向上。具体的には、利用金額100円ごとに0.1ポイントが付与されるというシンプルなスタイルです。このポイントは、最大5年間有効で、現金キャッシュバックや各種ギフトカード、他社ポイントへの交換が可能です。こうした柔軟な利用方法は、競合他社のカードと比べても魅力的な要素です。
さらに、年会費が初年度は無料で、翌年度からは1,375円(税込)で維持できる点もポイントです。これは、類似のクレジットカードに比べてフレンドリーな価格設定と言えるでしょう。また、洋服の青山店舗での利用時には、お得な割引特典が受けられます。Aoyamaカード提示によっていつでも5%OFF、誕生日月には10%OFFの特典があります。一方、BLUE ROSE CARDの場合も、特定のレディス商品での5%OFFと誕生日の際の特別割引が適用されるため、店舗利用時のコスト削減が期待できます。
競合商品との差別化には、特にポイントの付与や利用方法、割引率の面での具体性があります。他のクレジットカードではポイント還元が限られた特定の商品に限定されている場合が多いですが、AOYAMA CARD/BLUE ROSE CARDは幅広い商品やサービスで利用可能なため、総合的なコストパフォーマンスが優れています。
新商品・新サービスがおすすめの方
この新しい「AOYAMA CARD」及び「BLUE ROSE CARD」は、特に以下のような方々におすすめです。
-
洋服の青山でのショッピングが多い方: 定期的に洋服を購入する方にとって、割引特典やポイント還元が大変魅力的です。
-
キャッシュバックやギフトカードを重視する方: サンクスポイントを利用することで、現金化やギフトカードへの交換が可能なので、より実用的にポイントを活用したい方に向いています。
-
家計管理が重要な方: ポイントが最大5年間有効であることから、使いやすく、まとめてポイントを獲得したい方にもぴったりです。
-
新規入会特典を利用したい方: 特別商品割引券や優待券の特典を活用し、初期費用からのコスト削減を狙いたい方におすすめです。
-
お誕生日の特典を大切にする方: 誕生日月には特別料金が適用されるため、特別な日により多くの割引を受けたい方にも最適です。
これらの特徴から、ターゲットは広範囲ですが、特に洋服を頻繁に購入する個人やファミリー層にとって、魅力的な選択肢となります。
新商品・新サービスの活用方法
「AOYAMA CARD」及び「BLUE ROSE CARD」を効果的に活用するための方法は多岐にわたります。以下に具体的な使い方を示します。
-
日常の支払いに活用: クレジットカードとして日常の買い物やサービス利用に活用し、ポイントを着実に貯めましょう。特に、洋服の青山の店舗で購入すれば、割引とポイント還元のダブルのメリットがあります。
-
計画的な利用: 自身の消費パターンを考慮し、必要なものはAOYAMA CARD/BLUE ROSE CARDで購入することで、ポイントを効率良く貯めることが可能です。
-
ポイント交換を計画: 生活スタイルに合わせて貯まったポイントを適切に管理し、定期的に現金キャッシュバックやギフトカードと交換することで、実質的な生活費を抑えることができます。
-
特別な機会を利用: 誕生日月には特別割引が適用されるため、この時期に買い物を計画することで、通常以上のディスカウントを受けることができます。
-
利用明細の確認: 定期的に利用明細を確認し、ポイントの残高や年会費の見直しを行うことが有効です。このようにして、どのような特典が得られたかを把握し、次回の利用につなげましょう。
-
家族での活用: 家族全員がAOYAMA CARD/BLUE ROSE CARDを持つことで、家計をまとめて効率良くポイントを貯めることができ、さらなる特典を享受できます。
このように多岐にわたる活用方法を駆使することで、新しいポイント制度を最大限に活用し、経済的なメリットを得ることができるでしょう。
2025年9月1日より「AOYAMA CARD/BLUE ROSE CARD」に“サンクスポイント”付与スタート!~ダブルポイントでさらにおトクに~ライフカード株式会社2025年9月1日 15時30分1
ライフカード株式会社(代表取締役社長:増井 啓司、以下「ライフカード」)は、株式会社青山キャピタル(代表取締役社長:海山 博文、以下「青山キャピタル」)と提携発行するクレジットカード「AOYAMA CARD/BLUE ROSE CARD」に、2025年9月1日(月)より新たに「サンクスポイント」の付与を開始いたします。これにより、既存のAOYAMAポイント/ROSEポイントに加えて、サンクスポイントも同時にたまる“ダブルポイント”になり、よりおトクなカードに生まれ変わります。
■サンクスポイントとは?
AOYAMA CARD/BLUE ROSE CARDをご利用した際にカードに付与されるポイントです。
たまったポイントは現金キャッシュバックやギフトカードなどの商品と交換することができます。サンクスポイントの詳細はこちらから
URL:https://www.lifecard.co.jp/point/save3.html基本ポイント
ご利用金額1,000円で1.0ポイント付与(100円単位で0.1ポイント付与)
※キャッシングのご利用分、カード年会費、リボ・分割手数料などは、
ポイント付与の対象外。
※Edyチャージ、nanacoチャージ、ETCカードご利用分、
弊社販売のJCBギフトカード購入分は、ポイント付与の対象外。ポイント
有効期限最大5年間有効
交換商品
現金キャッシュバック、各種ギフトカード、他社ポイントへの交換など、
さまざまな商品からお選びいただけます。■AOYAMA CARD/BLUE RO
出典 PR TIMES