資金調達データ
- 配信日2025年9月12日 10時00分
約半数が格安SIMへ乗り換えを検討!乗り換え動機は「料金を安くしたい」86.2%、実際に約3割が3,000円以上の節約に成功【オカネコ 格安SIMに関する調査】400F(フォーハンドレッド・エフ)2025年9月12日 10時00分1
国内最大級(※1)の家計診断・相談サービス『オカネコ』を運営する株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ、本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:中村 仁、以下「当社」)は、全国の『オカネコ』ユーザー378 人を対象に「オカネコ 格安SIMに関する調査」を実施しました。
※1:現時点での当社データベース及び他社公開情報の比較調査による「オカネコ 格安SIMに関する調査」結果サマリー
大手キャリアユーザーの約半数が乗り換えを検討!最大の障壁は「通信速度」
乗り換え動機「料金を安く」が86.2%、約3割が3,000円以上の節約に成功
「料金」「容量・プラン」は満足度高いが、「カスタマーサポート」と「速度」に課題
ブランド別人気は?1位「Y!mobile」、大手キャリアのサブブランドが台頭
大手キャリアユーザーの約半数が乗り換えを検討!最大の障壁は「通信速度」
大手キャリアユーザーの46.0%が格安SIMへの乗り換えを検討したことがあると回答しました 。
乗り換え時の障壁としては、「通信速度が遅くなるのが不安」が44.6%で最も多く挙げられました 。次いで、「大手キャリアのサービス(ポイントプログラム、優待サービスなど)を継続したいから」30.4%、「設定や手続きが難しそう」27.2%と続く結果となりました。
通信費を抑えたい気持ちと、長年使い慣れた大手キャリアの安心感を天秤にかけているユーザーの実態が浮き彫りになりました。乗り換え動機「料金を安く」が86.2%、約3割が3,000円以上の
出典 PR TIMES