ANA VISA ワイドゴールドカードレビュー。実際に利用してわかったメリットデメリット・年会費・ポイント・審査・限度額徹底解説

ANA VISA ワイドゴールドカードとは

ANA VISA ワイドゴールドは、三井住友カード株式会社とANA(全日本空輸株式会社)の提携カードとして発行されているクレジットカードです。Visa、Mastercardブランドで提供されています。ANAカードですので、ANAマイルが貯まりやすいマイルカードです。

ANA VISA ワイドゴールドの特徴は「マイル還元率:1.0%」「Yahoo!ショッピング、楽天市場、Amazon.co.jpでマイル還元率:2.0%」「入会ボーナス2,000マイル、継続ボーナス2,000マイル」「フライトマイル+25%」「ANA FESTA・A-styleで買い物が5%OFF」「国内線・国際線の機内販売が10%OFF」「海外旅行傷害保険最高5,000万円」「国内旅行傷害保険最高5,000万円」「ショッピング保険最高300万円」「国内空港ラウンジ」などが挙げられます。

ANAカードですので、入会ボーナス・フライトマイルボーナスが貯まり、基本的なショッピングでマイル還元率:1.0%、提携店でマイル還元率:2.0%とANAマイルが貯まりやすいマイルカードです。年会費も、15,400円とANAマイル還元率が高いクレジットカードの中では、比較的安く設定されているクレジットカードと言えます。

デメリットは、ANAマイル以外の特典が手薄な点です。海外旅行で活躍する海外空港ラウンジや自動付帯の旅行保険、航空機遅延保険などはありません。

年会費を抑えながら、日常のカード利用でANAマイルを貯めたい方におすすめできるマイルカードと言えます。

メリット
  • マイル還元率:1.0%
  • Yahoo!ショッピング、楽天市場、Amazon.co.jpでマイル還元率:2.0%
  • 入会ボーナス2,000マイル、継続ボーナス2,000マイル
  • フライトマイル+25%
  • ANA FESTA・A-styleで買い物が5%OFF
  • 国内線・国際線の機内販売が10%OFF
  • 海外旅行傷害保険最高5,000万円
  • 国内旅行傷害保険最高5,000万円
  • ショッピング保険最高300万円
  • 国内空港ラウンジ
  • 年会費がANAマイルが貯まりやすいマイルカードの中では安い

デメリット
  • ANAマイルが貯まる以外のサービスが手薄

クレジットカードレビュー評価

年会費の安さ
(2.5)

ポイントのお得さ
(3.5)

発行スピード
(2.5)

審査の通りやすさ
(2.5)

限度額の高さ
(3.5)

サポート対応
(3.0)

ステイタス性
(3.5)

保険の手厚さ
(4.0)

海外利用・ホテル優待
(2.5)

レストラン優待
(2.0)

総合評価
(3.0)

ANA VISA ワイドゴールドカード基本情報

  • カード会社 :三井住友カード
  • カード分類:一般カード
  • 国際ブランド:Visa
  • 入会条件:18歳以上~25歳以下
    学生可
  • 発行スピード:最短3営業日

ANA VISA ワイドゴールドカード年会費

  • 年会費:1,375円(1,375円)
  • 年会費備考:※年1回以上利用で翌年度無料
追加カード年会費
  • 家族カード年会費:440円(初年度無料)
  • 家族カード年会費備考:※年1回以上利用で翌年度無料
    ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方
  • ETCカード年会費:550円(初年度無料)
  • ETCカード年会費備考:※年1回以上利用で翌年度無料
    ※発行手数料0円

ANA VISA ワイドゴールドカードポイント

ポイント
  • ポイント還元率 :1.00% ~ 3.00%
  • ポイント有効期限:~24ヶ月
  • ポイントモール:-
  • ポイント特約店:セブン‐イレブン(3倍)、ローソン(3倍)、マクドナルド(3倍)、大丸(1.5倍)、松坂屋(1.5倍)、高島屋(1.5倍)
  • ポイントアップステージ:-
  • 利用ボーナス:-
  • ポイント備考:■「マイ・ペイすリボ」登録+利用
    「マイ・ペイすリボ」でリボ払い手数料の請求がある月は、通常+1ポイント加算。
    ■月間利用ボーナス
    ・合計金額5万円(税込)以上利用で50ポイント
    ・合計金額10万円(税込)以上利用で100ポイント
    以降5万円ごとに100ポイント付与
マイル(マイレージ)
  • マイルへの交換率:ANAマイル(5ポイント=3マイル、500ポイント以上500ポイント単位、※ANAカード会員の方の場合)
  • マイル還元率 ANAマイル:-
  • マイル還元率 JALマイル:-
  • マイル還元率 スカイマイル:-

ANA VISA ワイドゴールドカード電子マネー・スマホ決済

  • 電子マネー機能:-
  • 電子マネーチャージ:iD利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)
  • 電子マネーチャージでポイント対象:iD利用(200円で2ポイント)
  • スマホ決済:Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

ANA VISA ワイドゴールドカード限度額・支払方法

  • ショッピング限度額 :10万円 ~ 80万円
  • キャッシング限度額:20歳以上の学生の方で親権者の同意がない場合は10万円、同意がある場合は30万円
  • 支払方法:国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い

    海外:1回払い
  • 締め日・支払日:月末締め・翌月26日払い

ANA VISA ワイドゴールドカード保険

ショッピング保険
  • 国内(最高額):100万円
  • 海外(最高額):-
海外旅行傷害保険
  • 死亡・後遺障害:-
  • 海外航空機遅延保険:-
  • 家族特約:-
  • 付帯条件:-
国内旅行傷害保険
  • 死亡・後遺障害:最高50万円
  • 入院日額:最高50万円
  • 国内航空機遅延保険:最高200万円
  • 付帯条件:利用付帯

ANA VISA ワイドゴールド口コミ評判

ANA VISA ワイドゴールド良い口コミ評判

ANA VISA ワイドゴールド良い口コミ評判まとめ

  • ANAマイルが貯まりやすい
  • 年会費が無料になる
  • Vポイントアプリにチャージできる

ANA VISA ワイドゴールド悪い口コミ評判

ANA VISA ワイドゴールド悪い口コミ評判まとめ

  • 決済時にエラーがでる
  • 還元率が低い
  • 年会費が高い
  • 改悪された
  • マイルが使い切れない

ANA VISA ワイドゴールドカードメリット

ANA VISA ワイドゴールドカードデメリット

ANA VISA ワイドゴールドカード申込手順

ANA VISA ワイドゴールドカードよくある質問

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です